Blogizumiブログ

2019/07/28
食べもの
フランス文化
ワークショップ
お菓子

フランスのビスケット<Biscuit ビスキュイ> つづき

 

ビスキュイ話の続き~

 

素焼きのフェーヴ。ガレットデロワに隠す磁器製の飾りfève(フェーヴ)というものの製造工程の中で、素焼きの状態をビスキュイと言います。これも「繰り返し焼く」という意味から。

 

ガレットデロワのワークショップの中でフェーヴの製造工程をご紹介しました。その中で話しましたが、「Biscuitビスキュイ」と呼ぶことは覚えていらっしゃるかな。

フランスのビスケット<Biscuit ビスキュイ> つづき

 

昔、船乗りのための保存食品に2度焼きした食べ物を用意していました。 これがビスケット。

 

今でいう「ビスコッティ」のようなもので、長期の航海用には長期保存できるように4度焼きもあったそうですよ。

フランスのビスケット<Biscuit ビスキュイ> つづき

 

保存食品だったビスケットが今のような<おやつ>となるまでには様々な出来事がありました。

 

ワークショップでは、スライド、ビデオやフランスのコマーシャルなども取り入れながら、ビスケットの色んな形、味、種類を実際に味わいながらご紹介させていただきます。

 

a bientôt et bonne dégustation !

フランスのビスケット<Biscuit ビスキュイ> つづき

 

 

 

 

Share