Blogブログ

  • 【ハチミツ】はちみつの成分は?
    2020/11/18
    はちみつ
    商品紹介
    コラム

    【ハチミツ】はちみつの成分は?

        Bonjour !  今日は「はちみつの成分」について。 ご存知なこともあると思いますが、おさらいを兼ねてご覧ください。   ハチミツとは、「【ハチミツ】はちみつって何?」でもご紹介しましたとお...

    Détails
  • 今季レザベイユショコラ販売開始のお知らせ
    2020/11/18
    商品紹介

    今季レザベイユショコラ販売開始のお知らせ

    Bonjour!レザベイユ南青山です。レザベイユショコラ販売のお知らせです。 11/25(水)~より毎年限定生産にてご用意しております「ハチミツを使ったオリジナルショコラ」を販売開始致します。   ガナッシュにハチミ...

    Détails
  • 暮らしと自然のつながり
    2020/11/05
    はちみつ

    暮らしと自然のつながり

    Bonjour !   11月になり、気が付けば今年も残すところ2か月となりました。早いのか遅いのか…。今年は色々なことがありすぎて、気の抜けないまま一年を過ごしてきた感じです。皆さんも同じような感覚でしょうか。...

    Détails
  • 【プロポリス】プロポリスについて
    2020/10/17
    商品紹介
    プロポリス
    コラム

    【プロポリス】プロポリスについて

      Bonjour!レザベイユ南青山です。 皆さまはプロポリスをご存知でしょうか?   近年は健康ブームということもあって日本でもプロポリスが広く認知されてきましたね。サプリメントやエキス、化粧品など幅広...

    Détails
  • パリのショコラ
    2020/10/14
    食べもの

    パリのショコラ

      Bonjour !   季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか。台風の影響で外出も控えて静かに過ごしていましたが、なんとなく身体の疲れを感じた週末でした。風邪などひかないように、しっかり体調を整...

    Détails
  • 今月のMiel"フォレ(森の植物)"
    2020/10/09
    食べもの
    はちみつ
    レシピ

    今月のMiel"フォレ(森の植物)"

    Bonjour!今月のミエルはお店でも人気のあるフォレ(森の植物)。少しずつ秋が深まってきて、濃い色のハチミツを手に取るお客様の増えてきました。   フォレ(森の植物)のハチミツの特徴 そんな中でもフォレは暗...

    Détails
  • 【ヌガー】nougat ヌガーについて
    2020/10/05
    商品紹介
    コラム

    【ヌガー】nougat ヌガーについて

    Bonjour !  今日はnougatヌガーの話です。当店のNougat ヌガーを召し上がったことはございますか。 ※ヌガーの販売時期は冬季だけにさせて頂いております。理由は、湿度が高くて猛暑が続く日本の夏は、品質が保持で...

    Détails
  • ミツバチ花粉<Pollen>数量限定販売のお知らせ
    2020/10/03

    ミツバチ花粉<Pollen>数量限定販売のお知らせ

    【ミツバチ花粉の数量限定販売のお知らせ】 Bonjour!レザベイユ南青山です。スーパーフードとしても注目される、ミツバチ花粉<Pollen>。フランスから僅かではありますが、入荷してきました。店舗とオンラインスト...

    Détails
  • アニスANISキャンディーとセーヴSEVEキャンディー
    2020/09/25
    食べもの

    アニスANISキャンディーとセーヴSEVEキャンディー

      Bonjour ! すっかり涼しくなり、秋を感じられる季節になりました。   皆様、いかがお過ごしでしょうか。寒い冬は苦手な方ですが、甘いものが美味しく感じられる季節がやってくることはウキウキします。フ...

    Détails
  • 【BIO】プロポリス サヴォン・トレタン<化粧石鹸(洗顔・全身)> 発売のお知らせ。
    2020/09/15
    商品紹介
    プロポリス

    【BIO】プロポリス サヴォン・トレタン<化粧石鹸(洗顔・全身)> 発売のお知らせ。

    Bonjour!レザベイユ南青山です。 永らく愛されてきましたプロポリス石鹸が100%ナチュラルになって、より自然にやさしくなりました。植物由来の泡立ちは滑らかで洗い心地もよく、毎日の洗顔だけでなく全身にお使い頂ける...

    Détails
  • 祝7周年オープン記念日!
    2020/09/08
    食べもの
    はちみつ
    お菓子
    イベント

    祝7周年オープン記念日!

    Bonjour ! 本日9月8日は「レザベイユ南青山」のオープン記念日です! 今日を迎えられましたことは、ひとえに皆様のおかげです。ご愛顧を賜りありがとうございます。日頃の感謝を込めまして、ささやかながらプレゼントを...

    Détails
  • プロポリス(3%)入 ミエルフォレ (森の植物)120g 発売のお知らせ
    2020/09/03
    はちみつ
    商品紹介
    プロポリス

    プロポリス(3%)入 ミエルフォレ (森の植物)120g 発売のお知らせ

    Bonjour!レザベイユ南青山です。 オンラインストアにて9/8(火)〜より"プロポリス(3%)入 ミエルフォレ(森の植物)120g"を発売致します。 ※店舗では先行販売中。   プロポリスをハチミツを合わせることで、より美...

    Détails
  • 今月のMiel"タム(タイムの花)"
    2020/08/13
    はちみつ
    商品紹介
    レシピ

    今月のMiel"タム(タイムの花)"

    Bonjour!レザベイユ南青山です。今月のMiel(ミエル=ハチミツ)はタム(タイムの花)のハチミツです。タイムはお料理に使うとぐっと香りが良くなり、人気のあるハーブですね。ブラウン色のタイムの花のハチミツは色も味も力強...

    Détails
  • ホームページがリニューアルします
    2020/07/28

    ホームページがリニューアルします

    来月より、お買い物しやすいサイトにリニューアルします。 Bonjour!レザベイユ南青山です。 レザベイユ南青山のホームページ、オンラインストアがリニューアルします。店舗に足を運んで頂かなくとも、分かりやすく、お...

    Détails
  • 【ハチミツ】TEXTUREテクスチュールの変化・結晶化について
    2020/07/24
    食べもの
    はちみつ
    コラム

    【ハチミツ】TEXTUREテクスチュールの変化・結晶化について

      Bonjour !最近「ザラッとしたハチミツが好き」とおっしゃるお客様も増えてきました。   ハチミツが固まることを「結晶化」といいます。 ここでは、この現象についてお話しさせていただきます。さて &n...

    Détails
  • 今月のMiel “トゥルヌソル(西洋ひまわりの花)”
    2020/07/15
    はちみつ
    商品紹介

    今月のMiel “トゥルヌソル(西洋ひまわりの花)”

    Bonjour! レザベイユ南青山です。 今月のMiel(ミエル)はトゥルヌソル(西洋ひまわり)のハチミツです。日本では馴染みの少ない種類のハチミツかもしれませんが、フランスでは生産量の多い馴染み深いミエルとして親しまれ...

    Détails
  • 【ハチミツ】Mielハチミツは「花の蜜」ではない
    2020/07/14
    はちみつ
    商品紹介
    コラム

    【ハチミツ】Mielハチミツは「花の蜜」ではない

        Bonjour!     本日はハチミツの源となる物質のこと。こちらは店舗でご質問いただくことが多い内容です。フランスのハチミツの定義も添えてご紹介させて頂きます。

    Détails
  • カフェ『搾りたてオレンジジュース』始まります。
    2020/07/08
    食べもの
    フランス文化
    商品紹介

    カフェ『搾りたてオレンジジュース』始まります。

    Bonjour! レザベイユ南青山です。フランスではお馴染みの搾りたて、オレンジジュース。今年もカフェにて7月11日(土)~期間限定でご提供が始まります。 ご注文を受けてから、搾ります。

    Détails
  • ハニーランドの日
    2020/07/06

    ハニーランドの日

      Bonjour !  映画「ハニーランド」を観てきました。   初日の上映で、当店の ※「はちみつキャンディー」を配って下さったご縁がございまして、渋谷のUPLINKまで出かけました。   ※「ハチミツ...

    Détails
  • フランス野菜 Macheマーシュ
    2020/07/02
    食べもの

    フランス野菜 Macheマーシュ

      Bonjour !   今日はフランスではお馴染みの野菜「Macheマーシュ」についてです。 近日公開予定の「みんなの暮らしonline」7月記事のテーマ「マルシェ」の中でフランス野菜について少し触れてたので...

    Détails
  • メロンの食べ方
    2020/06/29
    食べもの
    フランス文化
    コラム

    メロンの食べ方

      Melonメロンの食べ方! 今日はフランスのメロンについての話です。 写真は6月の朝市の写真 (2006年頃撮影)。パリのマダム宅に暮らしらしていると、夏にはメロンが前菜としてよく食卓に出てきました。   20...

    Détails
  • フランス野菜 Radisラディは紀元前から
    2020/06/29
    食べもの
    フランス文化

    フランス野菜 Radisラディは紀元前から

      Bonjour ! 今回はパリ生活の中で知った野菜「Radisラディ」についての続きです。   前回少し書きかけたのですが、Radisについて調べていると長い歴史があることがわかりました。せっかくなのでご紹介させ...

    Détails
  • 今月のミエル”シトロニエ(レモンの花)”
    2020/06/01
    はちみつ
    商品紹介

    今月のミエル”シトロニエ(レモンの花)”

      Bonjour! レザベイユ南青山です。   段々と蒸し暑くなって来ましたね!息苦しい季節を乗り切る、爽やかなハチミツをご紹介致します。 シトロニエ(レモンの花)のハチミツ

    Détails
  • プロポリスエキスの召し上がり方
    2020/05/28
    商品紹介
    プロポリス

    プロポリスエキスの召し上がり方

    Bonjour! レザベイユ南青山です。 天然の抗生物質と呼ばれ、高い殺菌力を持ち合わせたプロポリス。世界的なウイルス流行の背景もあり、日頃のケアや健康のために当店でもご注文が増えております。

    Détails
  • パリの朝市より・ラディッシュのこと
    2020/05/26
    食べもの
    コラム

    パリの朝市より・ラディッシュのこと

      Bonjour ! ここではRadisラディについてです。   白と赤の色が特徴的な野菜Radisは春のシンボル。ローズ色が目を惹きます。小さくて可愛らしい見かけと美味しさも加わって、とっても人気のある野菜です。 ...

    Détails
  • 今月のMiel “アカシア(アカシアの花)”
    2020/05/15
    はちみつ
    商品紹介

    今月のMiel “アカシア(アカシアの花)”

      Bonjour ! レザベイユ南青山です。 今月のMiel(ミエル)はアカシア(アカシアの花)のハチミツです。ハチミツを聞いて思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?世界中で愛される種類です。

    Détails
  • ドレッシングは手作り
    2020/05/10
    食べもの
    レシピ

    ドレッシングは手作り

      Bonjour ! 今日は「みんなの暮らしオンライン連載「フランス人家庭の食卓」」の中で書き切れなかったことの続きです。https://minna-no-kurashi.jp/article/detail/2918 連載の中で手作りマヨネーズについ...

    Détails
  • Dessert デザートとは?
    2020/05/10
    食べもの

    Dessert デザートとは?

      Bonjour !   今日はデザートについて少しお話したいと思います。 「みんなの暮らしオンライン」連載「フランス人家庭の食卓」」の中で書き切れなかったことの続きです。

    Détails
  • 【ハチミツ】オーガニックやBIOの表示について
    2020/05/09
    はちみつ
    商品紹介
    コラム

    【ハチミツ】オーガニックやBIOの表示について

    Bonjour. 今日は表示についての説明です。 瓶の正面に書いてあるMiel という文字が、フランス語で天然ハチミツを意味する単語です。読み方は「ミエル」です。当店のハチミツは、この表示だけをしております。オーガニッ...

    Détails
  • 【ハチミツ】加熱と非加熱について
    2020/05/08
    はちみつ
    商品紹介
    コラム

    【ハチミツ】加熱と非加熱について

        Bonjour !   ハチミツの加熱と非加熱についての話です。   レザベイユ南青山では「ミツバチが作ったまま」にこだわって「極力、人の手を加えずに自然界のままのハチミツ」をモットーにハチ...

    Détails