Blogブログ

  • 【ハチミツ】Miellatミエラと呼ばれる代表的なハチミツの種類
    2020/05/08
    はちみつ
    商品紹介
    コラム

    【ハチミツ】Miellatミエラと呼ばれる代表的なハチミツの種類

      Bonjour !  少し前にハチミツは花の蜜(Nectar ネクター)からのものだけではなくて、木の樹液由来ものもあることをご説明させて頂きました。【ハチミツ】はちみつって何?     ここでは、 M...

    Détails
  • 【ハチミツ】ハチミツとは何?
    2020/05/08
    はちみつ
    商品紹介
    コラム

    【ハチミツ】ハチミツとは何?

    Bonjour !  今日はハチミツのこと。 「ハチミツってなに?」と尋ねられたら何と答えますか。「はちみつ」とは何か。知っているようで実はちょっと複雑。ご存知なこともあると思いますが、おさらいを兼ねてご覧ください...

    Détails
  • フランス人は料理をシェアしない
    2020/05/04
    食べもの
    フランス文化

    フランス人は料理をシェアしない

      Bonjour !   今日は、「みんなの暮らしオンライン連載「フランス人家庭の食卓」」の中で書き切れなかったことの続きです。   タイトル「フランスでは毎日コース料理なの?」の中に一品ずつ味わうコ...

    Détails
  • 偶然にも!今日はスズランの日だ!
    2020/05/01
    フランス文化

    偶然にも!今日はスズランの日だ!

      Bonjour !  今日は、気分のよい一日の始まりになりました。というのも、今朝、私は偶然にもスズランをもらったんです!お花を受け取った嬉しさと一緒に「あっ今日はスズランの日だ!」とフランスの習慣を思...

    Détails
  • フランス人家庭の食卓。マダムに教わった手作りマヨネーズのレシピ。
    2020/04/28
    フランス文化
    レシピ

    フランス人家庭の食卓。マダムに教わった手作りマヨネーズのレシピ。

      Bonjour ! 今日は、マダムに教わった「手作りマヨネーズ」のレシピ紹介です。   フランス語でマヨネーズを書くと「La mayonnaise マヨネーズ」。 「Mayoマヨ」でも通じます。  

    Détails
  • 母の日おすすめハチミツの組み合わせ3選!
    2020/04/26
    はちみつ
    商品紹介

    母の日おすすめハチミツの組み合わせ3選!

    気分も明るくする、美味しくて健康的な贈り物。 Bonjour ! レザベイユ南青山です。   ゴールデンウィークに差し掛かりましたが、今年は帰省せずにご自宅でお過ごしの方も多いのではないでしょうか。ご両親が元気...

    Détails
  • 今月のMiel “オランジェ(オレンジの花)”
    2020/04/22

    今月のMiel “オランジェ(オレンジの花)”

      Bonjour!レザベイユ南青山です。 メルマガをご拝読頂いている皆様には以前よりコーナーとしてお届けしておりました『今月のMiel( ミエル、フランス語でハチミツのこと)』。   4月はじめのメルマガでご...

    Détails
  • 可愛らしいグミケースが入荷しました!
    2020/04/15
    商品紹介
    プロポリス

    可愛らしいグミケースが入荷しました!

      Bonjour!レザベイユ南青山です。 当店でも人気のプロポリスグミに、持ち歩き用やギフトにぴったりな可愛らしい缶ケースセットが登場しました!   ハッピーな柄で気分も晴れやかに

    Détails
  • パリの20時
    2020/04/06

    パリの20時

      Bonjour ! 本日はパリの様子をお伝えしたいと思います。     先月からフランスとのメールには「大丈夫?影響はない?」との会話があがります。Bonjour Izumi,Comment allez vous ? Etes vous impact...

    Détails
  • ニョッキの「フランス風」とは?
    2020/03/18

    ニョッキの「フランス風」とは?

    Bonjour ! 今日はフランス料理のことを少しご紹介したいと思います。     レシピに「フランス風」と書いてあると「どのポイントがフランス風なのかなぁ」とパリ生活を思い浮かべながら読むことがあります。...

    Détails
  • レポート TABLE D’HÔTE 第9回「色んなガレット・デ・ロワを愉しむ」つづき ご協力頂いたシェフのご紹介
    2020/02/27
    ワークショップ

    レポート TABLE D’HÔTE 第9回「色んなガレット・デ・ロワを愉しむ」つづき ご協力頂いたシェフのご紹介

    ご協力頂いたシェフのご紹介  

    Détails
  • TABLE D’HÔTE 第9回「色んなガレット・デ・ロワを愉しむ」
    2020/02/27
    ワークショップ

    TABLE D’HÔTE 第9回「色んなガレット・デ・ロワを愉しむ」

    Bonjour!レザベイユ南青山です。 毎年恒例となりました会、色んなガレット・デ・ロワを愉しむ。沢山のお申込みを頂き有難うございました。

    Détails
  • パリのホームステイと職人学校
    2020/02/05
    コラム

    パリのホームステイと職人学校

    Bonjour !   2月の行事はChandeleur。みんなの暮らしonline連載へクレープにまつわるエピソードを書きおろしながら思い出した渡仏前の出来事がありました。本日は、そのことを交えておはなししたいと思います。 &...

    Détails
  • 新年のお楽しみ「ガレット・デ・ロワ」♪
    2020/01/09
    フランス文化
    お菓子

    新年のお楽しみ「ガレット・デ・ロワ」♪

      Bonne année ! 本年もどうぞ宜しくお願い致します。   今日の写真は「Galette des Rois(ガレット・デ・ロワ)」というフランス菓子がモチーフの磁器製の飾り。こちらは通称「fève(フェー...

    Détails
  • クリスマスの思い出より
    2019/12/31
    食べもの
    フランス文化

    クリスマスの思い出より

      Bonjour !   こちらの写真はシャンゼリゼのイルミネーション。   随分前に撮影したものですけど気に入っているので「みんなの暮らしonline」の連載にもUPしたところです。 さて、クリスマスを過...

    Détails
  • ハチミツレシピ『りんごのコンポート』
    2019/12/11
    はちみつ
    レシピ

    ハチミツレシピ『りんごのコンポート』

    Bonjour!レザベイユ南青山です。 あっという間に12月ですね。師走の慌ただしい季節。年末の追い込みに、身体に無理をしていませんか?本日は気軽に作れて、風邪予防にもおすすめな簡単ハチミツレシピ<Recette au Miel>...

    Détails
  • オーボンヴュータン河田シェフとの時間
    2019/12/01

    オーボンヴュータン河田シェフとの時間

      Bonjour ! 久しぶりにオーボンヴュータン河田シェフとお話してきました。フランス菓子に関わる方なら誰でもご存知であろう大御所シェフ。   「君も長いね~」と誉め言葉で迎えてくださるシェフとのお付き...

    Détails
  • 【ハチミツ】天然の美容品、ハチミツは美しさを保つ心強い味方
    2019/11/28
    はちみつ
    商品紹介
    プロポリス
    コラム

    【ハチミツ】天然の美容品、ハチミツは美しさを保つ心強い味方

      Bonjour!レザベイユ南青山です。 普段市販されている化粧品製品は、用途が決まっているものが一般的ですが、実はハチミツは、多岐に渡る化粧品に使用されているのをご存知ですか?

    Détails
  • パリ土産をフランス式おやつに
    2019/11/27

    パリ土産をフランス式おやつに

      Bonjour !   今日は、短いですけどバゲットのおやつのこと。

    Détails
  • パリ家庭で過ごしたクリスマス
    2019/11/20
    食べもの

    パリ家庭で過ごしたクリスマス

      Bonjour !  今年もクリスマスが近づいてきました。   先日の店舗イベント「ターブルドット」では、フランスのクリスマスの様子をテーマに、パリの様子や家庭の様子、実際にどんな風に過ごしたのかをご覧...

    Détails
  • レポート TABLE D’HÔTE 第7回「クリスマスの過ごし方」より
    2019/11/19
    ワークショップ

    レポート TABLE D’HÔTE 第7回「クリスマスの過ごし方」より

    Bonjour!レザベイユ南青山です。 11/16(土)に行われたターブルドット第7回『クリスマスの過ごし方』。ご参加された皆様におかれましては有難うございました。 フランスでのクリスマスの過ごし方や習慣

    Détails
  • フレンチトーストの発祥はアメリカ?フランス?
    2019/11/04
    食べもの
    フランス文化
    コラム

    フレンチトーストの発祥はアメリカ?フランス?

      Bonjour !   さぁ今日は「フレンチトースト」の話を少し。 実は、月2回配信の店舗メルマガの中で“続きはブログで”と書いたことから、きちんとアップしておきたいと思っての投稿です。  ...

    Détails
  • レポート TABLE D’HÔTE 第6回「フランス人の朝食」より
    2019/10/24
    ワークショップ

    レポート TABLE D’HÔTE 第6回「フランス人の朝食」より

    Bonjour!レザベイユ南青山です。 10/19(土)に行われたターブルドットは『フランス人の朝食』がテーマでした。   フランス人って毎日クロワッサン食べてるの?朝は何を飲んでいるの??   <旅行だけでは判...

    Détails
  • フランスの牛乳「Lait 」のこと
    2019/10/23
    食べもの

    フランスの牛乳「Lait 」のこと

      Bonjour ! 今日は「フランスの牛乳」についてご紹介したいと思います。   先日、レザベイユ南青山でのターブルドット(イベント)は「フランスの朝食」をテーマに行いました。その資料の中に「牛乳」のこ...

    Détails
  • La Ruche ラ・リュッシュ「巣箱」のこと
    2019/10/21
    はちみつ

    La Ruche ラ・リュッシュ「巣箱」のこと

      Bonjour ! 今日は「巣箱」についてと会社のことを少し書いておきたいと思います。   フランス語で「巣箱」は「La Ruche(ラ・リュッシュ)」と言います。実際のRの発音は息を出すような感じですが、日本...

    Détails
  • 【ハチミツ】Les abeillesのハチミツとプロ養蜂家シャクマンデス氏
    2019/10/12
    コラム

    【ハチミツ】Les abeillesのハチミツとプロ養蜂家シャクマンデス氏

      Bonjour!レザベイユ南青山です。 本日はレザベイユ南青山で取り扱い、そして店名にもなっているパリのLes abeillesについて、そしてプロの養蜂家シャクマンデス氏についてご紹介します。  

    Détails
  • 【ハチミツ】ハチミツと人の歴史
    2019/10/09
    はちみつ
    コラム

    【ハチミツ】ハチミツと人の歴史

      Bonjour!レザベイユ南青山です。 本日はハチミツと人の歴史、と致しましてハチミツが古来よりいかに特別な食品であり、自然からの恵みであったかをご紹介したいと思います。 古来より続く、ミツバチと人の関わ...

    Détails
  • フランス蜜蝋で作る<ハンドクリーム>
    2019/10/08
    フランス文化
    プロポリス
    ワークショップ
    コラム

    フランス蜜蝋で作る<ハンドクリーム>

      Bonjour !  今日は蜜蝋のご紹介です。

    Détails
  • ハチミツキャンディー3種について
    2019/10/02
    はちみつ
    商品紹介

    ハチミツキャンディー3種について

      Bonjour ! 大変お待たせしております『ハチミツキャンディー3種類』の出荷予定についてお知らせ申し上げます。

    Détails
  • 「みんなの暮らし日記ONLINE」への連載スタート!
    2019/10/02
    食べもの
    フランス文化

    「みんなの暮らし日記ONLINE」への連載スタート!

      Bonjour ! 今日はお知らせです。 とっても嬉しいことに、「みんなの暮らし日記ONLINE」への連載について、お声がけを頂き、コラム記事を書かせて頂くことになりました。 ◆ 公開日:10月3日(水) 8時〜 ☆明日☆ ...

    Détails