Blog商品コラム
-
- 2025/04/19
【ハチミツ】ブライダルに愛のシンボル「ハチミツ」を贈ろう♪
Bonjour ! 本日は、ずっと掲載したかったブログ「ハチミツにまつわる話」です。 近々ご結婚式を迎えられるお客様が、ご親族向けの引き出物として「ハチミツ」を求めてご来店くださいました。色んなハチ...
-
- 2025/02/14
- 食べもの
- フランス文化
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】「レザベイユ・ショコラ」の思い出
Bonjour ! さてさて、2月14日はバレンタイン! 日本で「バレンタイン」と言えば、チョコレートを贈る日♪ きっとそんなイメージですよね。ということで、今回は「レザベイユ・ショコラ」に纏わる思い出をご...
-
- 2025/02/07
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】タイムの花のはちみつの特徴
Bonjour ! 今回は「タイムの花のハチミツの特徴」を詳しくご紹介します。タイムの花のハチミツは、香りが強めのハチミツを好む方に人気の種類です。色は赤みのある褐色。主にフランスでは、南部、南東部、プロヴ...
-
- 2025/02/05
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】「レザベイユ・ショコラ」~ LAVANDIN ラヴァンダン(ラベンダー) ~
Bonjour!レザベイユ南青山です。 毎年12月の販売開始ともに、毎年の店舗ブログでご紹介しているLes Abeilles レザベイユの人気商品【レザベイユ・ショコラ】に、今年(2025年)は新シリーズが仲間入りしまし...
-
- 2025/02/01
- 商品紹介
【ハチミツ】「レザベイユ・ショコラ」~ CHATAIGNIER シャテニエ(栗の花) ~
Bonjour ! 「レザベイユ・ショコラ」が誕生から18年近く経ちました。今では「 Les Abeilles( レザベイユ)」を象徴する代表的なアイテムになっています。これも、毎年ご贔屓にしてくださる皆さまのお陰です。本...
-
- 2025/01/24
- 商品紹介
【ハチミツ】「レザベイユ・ショコラ」~ Trounesol 西洋ひまわり ~
Bonjour ! 「レザベイユ・ショコラ」が誕生から18年近く経ちました。今では「 Les Abeilles( レザベイユ)」を象徴する代表的なアイテムになっています。これも、毎年ご贔屓にしてくださる皆さまのお陰...
-
- 2025/01/24
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】TOURNESOL ミエル トゥルヌソル(西洋ひまわり)はちみつの特徴
Bonjour ! ここでは「トゥルヌソル(西洋ひまわり)のハチミツ」について、ご紹介します。 さて、随分前になりますが、パリ13区にあったハチミツ専門店「Les Abeilles レザベイユ」の店主ジャンジャ...
-
- 2025/01/16
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】シャテニエ(栗の花)はちみつの特徴
Bonjour ! ここでは「シャテニエ(栗の花)のハチミツ」について、ご紹介します。 さて、随分前になりますが、パリ13区にあったハチミツ専門店「Les Abeilles レザベイユ」の店主ジャンジャック氏が...
-
- 2024/10/26
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】ティユール(菩提樹・リンデンの花)はちみつの特徴
Bonjour ! Tilleul ティユールの花のハチミツ(Tihaの花のハチミツ)は、フランスにおいて人気のあるハチミツです。フランスはハーブ大国でもありますから、ハーブとして皆に馴染みのある植物でもあります。 &n...
-
- 2024/10/19
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】レザベイユのオレンジの花のハチミツを使ったカクテル♪
Bonjour ! ここでは、ハチミツを使ったカクテルのご紹介です。とはいってもレシピではなく、美味しいカクテルを飲むことができる素敵なBar のご紹介です。 レザベイユのハチミツを使ったカクテル♪
-
- 2024/08/20
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】ラヴァンダンはちみつの特徴
Bonjour ! 当店の扱うラベンダーの花のハチミツは2種類。ひとつは「ラヴァンド」そして、もうひとつが「ラヴァンダン」。南フランスのプロヴァンス地方は美しいラヴェンダー畑が広がる地域として知られています...
-
- 2024/04/19
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】プランタン(春の花)のはちみつの特徴
Bonjour ! プランタン(春の花)のハチミツは、蜜源となる植物は様々。野原、牧草地、タンポポやタイムなど色々な植物を蜜源として、ミツバチがMielミエル(天然はちみつ)を作っています。 春の花のハ...
-
- 2023/10/27
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】ラベンダーはちみつの特徴
Bonjour ! ラベンダーの花のハチミツ(Lavandula spica oficinal の花のはちみつ)は、ハーブ大国であるフランスのイメージとしてもしっくりくる植物のひとつでしょう。 さて、ここでは、その「ラベンダーの花...
-
- 2023/09/13
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】シトロニエ(レモンの花)はちみつの特徴
Bonjour ! レモンの花のハチミツ(citrus limonの花のハチミツ)は、当店の定番人気ハチミツのひとつ。こちらは福岡の名店 パティスリーJacquesジャック の大塚良成シェフ ご愛用の種類です。 「香り...
-
- 2023/06/02
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】オランジェ(オレンジの花)はちみつの特徴
Bonjour ! オレンジの花のハチミツ(Poncirus trifoliataの花のハチミツ)は、当店の定番人気ハチミツのひとつ。なんと、こちらを気に入ってくださり、自慢のカクテルに長年ご愛用くださっている名高いバーテン...
-
- 2023/04/15
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】アカシアはちみつの特徴
Bonjour ! アカシアハチミツ(Robinia pseudoacacaの花のハチミツ)は、フランスでも、日本でも人気のあるハチミツです。おそらく「アカシアハチミツ」は、最も知られている種類のハチミツといってよいでしょう...
-
- 2023/04/14
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】アカシアはちみつの採蜜はいつ?
Bonjour ! ここでは、アカシアの花のハチミツの蜜源となっているハリエンジュ(ニセアカシア)の「花の時期」と「はちみつの採蜜時期」について、おはなしします。 まずは、おさらいとして、植物につい...
-
- 2023/03/27
- はちみつ
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】アカシアはちみつの花(植物)ニセアカシアとは
Bonjour ! 先日、アカシアはちみつの蜜源は「ミモザ」ではないということをお話しました。アカシアはちみつの蜜源は「ニセアカシア」と呼ばれる植物です。→ 【ハチミツ】アカシアはちみつの蜜源はミモザ? &nbs...
-
- 2023/03/17
- はちみつ
- コラム
【ハチミツ】アカシアはちみつの蜜源はミモザ?
Bonjour ! 今回は、店内に飾ったばかりの春の花「ミモザ」の写真と合わせて、アカシアの蜜源である花とミモザについてのおはなしです。 こちらのミモザを使った飾りは【レザベイユ南青山】の店内...
-
- 2022/10/05
- はちみつ
- コラム
【ハチミツ】フランスでのハチミツの食べ方・楽しみ方
Bonjour ! パリ店主に「どんな風にフランスでは食べているの?」 こう尋ねると、パンにバターとハチミツを一緒に塗ることが多いと教えてくれます。 確かにフランスのカフェやホテルな...
-
- 2022/10/02
- はちみつ
- コラム
【ハチミツ】MIEL ハチミツについて~自然からの贈り物~
Bonjour!レザベイユ南青山です。 レザベイユ南青山はパリにあるLes Abeilles のハチミツを中心に、当店のオーナー(izumi)が自らフランス中から選んできた、プロポリスや伝統菓子、フェーヴなどを扱って...
-
- 2022/07/04
- はちみつ
- コラム
【ハチミツ】免疫力UPは「プロポリス」が一番!
Bonjour ! ここでは、ハチミツは「何と組み合わせると、より身体の免疫力を高めて、病気の治療効果が高くなるのか」というお話しです。 前回「ビタミンCと一緒がいい良い」という話の中で参考にさせて頂...
-
- 2022/07/03
- はちみつ
- コラム
【ハチミツ】ハチミツはビタミンCと一緒に摂るとよい
Bonjour ! ここでは、ハチミツは「ビタミンCと一緒に摂るとよい」というお話しです。 一般的な習慣として「ビタミンC」は心臓病やそのほかの病気の予防になるということが知られています。さら...
-
- 2022/02/19
- はちみつ
- コラム
【ハチミツ】一日どれくらい食べたらいいの?
Bonjour ! ここでは、店頭で質問されることもある「ハチミツを食べる量」について取り上げます。 「ハチミツは、一日どれくらいが望ましい量なのでしょう」 「適量」といわれても、どれくらいが丁度よ...
-
- 2022/02/19
【ハチミツ】はちみつのカロリー
はちみつのカロリー Le miel possède le même pouvoir sucrant que le sucre mais, a quantités égales, il est moins calorique (300 kcal/100g contre 400). 蜂蜜は砂糖と...
-
- 2021/12/10
- はちみつ
- コラム
【ハチミツ】花の蜜とハチミツの成分比較
Bonjour ! いかがお過ごしでしょうか。 皆さんは、どんなときにハチミツを召し上がっていますか。パンにつけたり、ヨーグルトに入れたりして「美味しい食べ物」としてのアイテムでしょうか。それとも、風邪予防、...
-
- 2021/12/07
- 商品紹介
- コラム
【ハチミツ】Les Abeilles Chocolate レザベイユ・ショコラ
Bonjour ! レザベイユ南青山です。 Les Abeilles のための「レザベイユ・ショコラ」 ・ハチの巣をイメージした6角形の箱はハチミツを象徴する黄金色 ・ロゴマーク「2匹の向き合うミツバチ」 ● ● ...
-
- 2021/10/27
- はちみつ
- コラム
【ハチミツ】Les Abeilles レザベイユの Miel<ハチミツ> 自然からの贈り物
Bonjour!レザベイユ南青山です。 レザベイユ南青山はパリにあるLes Abeilles のハチミツを中心にしながら、自らフランス中から選んできた、プロポリス製品やフランス伝統菓子、ガレットデロワ用のフェ...
-
- 2021/10/24
- はちみつ
- コラム
【ハチミツ】「花の蜜」と「ハチミツ」の成分・糖分の違い・ミツバチが持つ酵素
Bonjour ! 今日は「はちみつの成分」について、「nectar 花の蜜」と「miel ハチミツ」の2つを比較しながら、糖分に注目してご紹介させていただきます。 ハチミツの成分については、【ハチミツ】は...
-
- 2021/10/10
- はちみつ
- コラム
【ハチミツ】幸せホルモンとは?
Bonjour ! ここでは【ハチミツ】はちみつとヨーグルトを一緒に食べるとよい? の終わりに書いていた「ハチミツ&ヨーグルトをオススメする理由はほかにも!」とご紹介していた内容についてお話したいと思いま...