天然の美容品、ハチミツは美しさを保つ心強い味方
Bonjour!レザベイユ南青山です。 普段市販されている化粧品製品は、用途が決まっているものが一般的ですが、実はハチミツは、多岐に渡る化粧品に使用されているのをご存知ですか? ハチミツやプロポリスを配合した化粧品たち …
1匹のミツバチが一生かけて作ることができるハチミツ量は「ティースプーン1杯」
Bonjour ! 数年前から注目されるようになっているハチミツ。最近は雑誌やTVなどでも取り上げられることも多く、タイトルに書いた言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。 私が渡仏したころは、ハチミツの味や色に種類…
Bonjour!は、大切な挨拶
Bonjour ! パリの店主が書いている蓋上の「注意書き」があるのですが見えますか。”ハチミツの試食は店主に声をかけてください”というメッセージです。ご試食時に使用されたスプーンを誤って他のハチミツ瓶にそのまま入れて…
フランスの地方菓子 Tropézienne トロペジェンヌ
少し前、南フランスのサントロペについてフランス語の学校で授業を受けました。その中で少しだけふれた地方菓子 <Tropézienne トロペジェンヌ>。食べてみたいと気になっていたらマダムが買ってきてくださいました!日本で…
TABLE D’HÔTE 第1回「 ガレット・デ・ロワ」
Bonjour! レザベイユ南青山です。 第1回目 TABLE D’HÔTE『ガレット・デ・ロワ』無事終了致しました。 ご参加頂いたゲストの皆様、有難うございました! ガレット・デ・ロワとフェーヴについて オーナーのIz…
Galette des Rois(ガレットデロワ) とFève(フェーヴ)について
Bonjour ! 先週に土曜日(11月17日)は初ワークショップの日でした。ご参加くださった皆様、本当に有難うございました。第一回目を無事に迎えることが出来まして感謝しております。今後もスタッフの助けを借りながら、フ…
レザベイユショコラ、一部販売開始のお知らせ
Bonjour!レザベイユ南青山です。 本日から店頭とオンラインストアでレザベイユ・ショコラの一部販売を開始しました! 冬季限定のレザベイユ・ショコラ こだわりの詰まった、オリジナルショコラ 例年より早めの登場です!『T…
Un Grain アン グラン 3周年のイベント スタンプラリーへの参加
Bonjour ! 急に肌寒くなり、体調管理が難しい季節。皆さんはもう冬服準備はバッチリですか。私は仕舞い込んだままなので今週末こそ出そうと思っているところです。さて、いよいよ街がクリスマス飾りに染まってきました。街がき…
Galette des Rois ガレット・デ・ロワ について
Bonjour ! Galette des Rois ガレットデロワはご存知でしょうか。 私が最も好きなお菓子の一つ。只今、2018年11月17日(土)に行う初ワークショップ 「ガレットデロワ」に向けて資料を整えていると…
フランス プロヴァンスからのお土産 Calisson カリソン
Bonjour ! 今日はCalissonカリソンについてご紹介。 カリソンとは、南仏Aix-en -Provenceアクス・アン・プロヴァンスの銘菓。アーモンドや砂糖漬けにした果物をペースト状にして菱形に仕上げたフラン…