Atelierワークショップ
- 2021/05/25
- はちみつ
- プロポリス
- ワークショップ
レポート Table d'hôte 第13回「Le Miel(ミエル)ハチミツのある暮らしと健康・アピセラピーとは」より
Bonjour!レザベイユ南青山です。
5月15日(土)第13回 Table d'hôte 『Le Miel(ミエル)ハチミツのある暮らしと健康・アピセラピーとは』Zoom開催しました。ご参加下さった皆さま、ありがとうございました!
お楽しみとなっているテーマに関する事前お届け品。今回はアピセラピーを学ぶということで、プロポリス食品、プロポリス美容品を事前にお送りさせて頂きました。
プロポリス美容品(ハンドクリーム・リップクリーム)は、5月から販売を開始した新商品!!お披露目をかねて、ご一緒にお届け致しました。
L’apitherapie /アピセラピーとは
冒頭の『アピセラピーとは』から『アピセラピーの歴史』については、izumiの講義を聴いているような、とても勉強になる解説。ご参加の皆さまも神妙な面持ちで聞き入っていらっしゃいました。
ヨーロッパでは、古代より人とミツバチが関わってきた深い歴史があって、ミツバチが作り出す貴重な産物を食品としてだけではなく、医療効果を利用して自然療法にも活かしてきたのですね。
Le gelee royal/ローヤルゼリー
呼び名だけは誰もが聞いたことのある「ローヤルゼリー」。成分や効能の詳しい解説を聞いて、そのスーパーフードっぷりに皆さん興味津々。
ミツバチの中でも、女王蜂は、働きバチとは違ってこのローヤルゼリーだけを食べて育ちます。だから体の大きさは他の働きバチよりも数倍大きく、寿命も格段に長いというから驚きですね。スーパーフードといわれることにも納得。
ただし、そのお味は残念ながらあまり美味しいものではないそうです、、、
Des piqures d'abeilles/ミツバチの注射
フランス語のビデオを見ながら、医学的にアピセラピーが行われている現場の映像にはびっくり!実際に、生きている蜂の針を腰に刺して、蜂毒で腰痛などの関節痛を和らげる治療を行っていました!!私は初めて見たので衝撃でした。この蜂針療法は欧州において認知されているそうです。
Le miel/ミエル
ハチミツは、必要最低限の糖質・脂質・タンパク質を摂取できる完全食品。なので究極、ハチミツを食べて、ビタミンCと塩分を加えれば栄養面は万全というわけです。果物にハチミツをかけて、ちょっと岩塩を加えたら、美味しそう♪
ハチミツ ファスティングちょっとやってみたい気がしました。綺麗に瘦せられるかな・・・?
前半と後半の合間には、事前お届けの品より「プロポリス入りのハーブティー」を淹れて「パン・デ・ピス」をおやつにしながらブレイクタイム。皆さんと一緒にいただきながら一息ついて、
後半は、ハチミツを使ったフランスのお菓子や、ハチミツの美味しい食べ方の画像を見ながら、izumiがフランスで暮らしていたときのエピソードを交えた体験談をききながら、美味しい楽しい時間を過ごしました。
Le miel en beaute/美容としてのハチミツ
日焼けのお手入れに、ハチミツとグリセリンを使ったクリームの作り方のご紹介や、事前にお送りした <新商品>を実際にお試しになっていただきました!
・BIO Crème mains【BIO】 クレーム・マン <ハンドクリーム>「レーブ・リップクリーム」
・SOIN DES LEVRES / LIP CARE【BIO】 ソワン・デ・レーヴル <リップクリーム>
レモンバーム&ラベンダーがとてもいい香り♡
※「プロポリスのエキス」「口腔スプレー」「ハーブティー」などプロポリス食品のシリーズは定番商品として取り扱いっておりますが、美容品については「プロポリス石鹸」だけでした。このたび、上記2アイテム「ハンドクリーム」と「リップクリーム」が仲間入りしたところです。
今回は、そのお披露目もあって、参加の皆様へワクワクしながらお届けいたしました!
" Propolia "はフランスでは広く認知されているブランドです。日本ではLes Abeilles南青山で
お求め頂けますので、是非ぜひお試し下さいませ~♪
今回も、本当にミツバチってすごい!!と思える1時間半でした。ご参加下さった皆さまも、ますますハチミツにご興味を持って頂けたようでした。
最後はいろいろな質問が飛び交って、時間が足りない!と感じるくらい、充実した楽しい時間になりました。イベント同日に店舗までご来店してくださった方もあって、とても嬉しかったです。興味深かった内容をいっしょに振り返るなど、会話に花が咲きました。
次回、ターブルドットは7月18日(日)開催致します!
詳しくはこちらから
☞ TABLE D’HÔTE 第14回テーマ「フランス地方と食を愉しむⅠ」en Zoom
お申し込みも始まっております。ご参加お待ちしております!